江ノ島はパラダイスだと信じている貧乏人です。
またまたバイト帰りにすき家に寄りました。
すき家さんは新メニューが出ると机にシールを貼ってくれます。
貧乏人が訪れた時に新メニューのメンマ牛丼が発売されてたので食べてみました。
ラーメンで使用されているメンマは苦手なのですが、食べた感想はメチャメチャ美味しかったです!!
今までのキャンペーン商品で一番美味しく感じたので紹介します。
ラー・メンマ牛丼
見た感じの印象はラーメンでよく使われてるメンマをふんだんに乗せていて、メンマの上に食べるラー油をぶっかけた商品だと思いました。
辛い物が好きなのと同時にメンマが苦手な貧乏人は、不安になりつつも注文してみました。
ラー・メンマ牛丼の価格
ラー・メンマ牛丼の価格ですが
ミニ:440円
並盛:500円
中盛:630円
大盛:630円
特盛:780円
メガ:930円
となってます。
ラー・メンマ牛丼を食べてみた
注文するとすぐに提供して頂けました。
当然ですがやはり見た感じはメチャメチャメンマです。
そのままの味は苦手なのでしっかりと食べるラー油を馴染ませます。
少しメンマが赤みがかってから口に運びましたが、メチャクチャ美味しかったです!!
「メンマ」と聞いただけでラーメンについてくるメンマを想像したのですが、食べるラー油の味がしっかり付いていて辛味のかかったメンマを味わうことが出来ました!
ラーメンのメンマとは全く違う味になりましたが、これが牛肉とお米にメチャメチャマッチします!
味はピリ辛になるのでネギ玉牛丼と似てる感じではありますが、柔らかい牛肉の中にメンマの食感もしっかりあって味だけじゃなくて、食感も素晴らしかったです!!
美味しすぎたのでいつもの様にあっという間に完食してしまいました!
まとめ
今までキャンペーン商品を食べてきましたが、辛い物の好きな事もあり一番美味しいと思いました!
貧乏人の様に、メンマと聞けばラーメンのメンマとをイメージする方がほとんどだと思いますが、味は全く違います。
ピリ辛メンマに変わりますので、ご飯にもメチャメチャ合います!
メンマ嫌いな方は結構いらっしゃると思いますが、このラー・メンマ牛丼を食べるとメンマの印象が変わると思いますし、美味しく食せると思うのでメンマ嫌いな方にもオススメしたい貧乏人でした。
コメント
めんまのすじが歯のすきまによくはさまります
それメッチャ分かります!!
えのき食べた時くらい引っかかりますよね!笑