年配の方の下ネタは生々しくて嫌いな男、貧乏人です。
貧乏人、こう見えて一丁前にApple Watchしてます。

購入する時はまだ「ちょい貧乏」くらいでしたので最新の機械を使って
注目されたい!!モテたい!!
という理由で購入しましたが使っていくうちにメッチャ便利だと気付かされたので、貧乏人が使って良かったと思う機能を紹介したいと思いま〜す。
Apple Watchとは
そもそもApple Watchを説明したいのですが簡単に言うとiPhoneと連動できる電子時計です。

この様に時計盤がディスプレイでタッチパネルとなってるので、画面を触って操作する仕組みとなってます。
ディスプレイ等もいろいろカスタマイズができるのでデザインに飽きることもありません。もちろん待受も撮影した写真に設定出来ます
色々なアプリを駆使すれば、便利機能もたくさんあるので間違いなく日常の生活を手伝ってくれます。
便利だと思った機能
貧乏人が「メッチャいいじゃん!?」って思った機能が
・電話やLineの通知に気付きやすい
・毎日の消費カロリーや歩数が確認できる
・リマインダー機能を利用しやすい
・電子マネー、Suicaが最高に楽に使用できる
です。
電話やLineの通知に気付きやすい
貧乏人にとって一番感動したことが通知に気付きやすいことでした。
どういう事かと言いますと、iphoneをサイレントマナーモードにしてても Apple Watchが通知をしてくれます。
通知方法はApple Watchが「ブブー!!」と振動し付けている腕に知らせてくれます。

電話の通知であればApple Watchを見るとこのような画面で通知されます。

Lineであればこのような画面で通知されます。もちろん非表示にも設定が出来ます。
なので腕時計がユルユルじゃなければ嫌でも気付ける通知方法になるっております。
逆に言うと既読スルー、着信スルーがしにくくなりますが。。。w
他のアプリでも通知があるとApple Watchが振動して知らせてくれます。
貧乏人はiphoneを取り出すのがストレスなんです。。。いつもiphoneはポケットに入れており、取り出す時に落とす可能性が出てきますがApple Watchを使用してから落とすリスクも減りましたしストレスフリーでタイムリーに通知を確認出来ております。
時計を見るだけで何の通知か?誰からの連絡か?を確認できるのでとても便利な機能と感じました。
毎日の消費カロリーや歩数が確認できる
この機能は必要ないと思われる方が多いと思いますし、貧乏人も最初はいらないと思ってましたが

文字盤をこの様な表示にしていれば、仕事から帰って家に着いた時に1日の消費カロリー、立っていた時間、エクササイズ(運動や体を激しく動かすこと)の時間や歩数まで一目で確認することが出来ます。

これ以外にもiPhoneと連動する為、ダイエットのアプリを使用する場合はこの運動値が反映されるアプリもあります。
うまくアプリを使いこなせば摂取カロリーや消費カロリーを管理する事ができます。
貧乏人は最近ハゲデブにになりつつあるのでApple Watchを使いながらダイエットアプリも使い始めました。
リマインダー機能を利用しやすい
iPhoneの機能で「リマインダー」というのがあります。
この機能はいわゆる「通知をしてくれるメモ帳」です。

このような感じで、時間、場所を指定すれば指定した時間になったり、指定した場所に着いたら振動して通知をしてくれます。
その上、Apple Watchに向かって「hey siri.Apple Watchと連動しiPhoneにリマインドされました。とリマインドして。」
とApple Watchに向かって話しかけるとこの様にリマインドされます。

もちろんiPhoneにも反映されるのでリマインド機能を使われている方は、iPhoneを使わずともリマインダーに登録が出来ます。
ですが、時間指定や場所指定はiPhoneで設定しなければいけないのが注意点です。
電子マネー、Suicaが最高に楽に使用できる
これは1番便利な機能だと思います。
電車を毎日利用されてる方なら一度は見た事があると思いますが、駅の改札にApple Watchをかざすだけでスムーズに入場する事が出来ます。
また、Apple Watchの横のボタンをダブルクリックの様にタッチをするとiDやQUICPayの電子マネーを使う事が出来ます。
Suicaに関してはボタンをタップしなくても改札口や支払いの場所にタッチするだけで反応するので、両手が塞がってる時でもスムーズにお支払いが出来ます!!
これはマジで便利過ぎでいつも支払いをする時はApple Watchで支払ってますし、改札を通る度に自分で「貧乏人、スマートでカッコいい。。。」と酔いしれてますww
まとめ
もちろんこれ以外でもApple Watchには素晴らしい機能がたくさんあります。
なんせApple Watchのアプリは3000以上あるみたいですので逆に全て使いこなすのが無理なくらいです。
使いこなすと日常のストレス軽減や、劇的に効率が良くなると思います!!
ですが貧乏人のこのApple Watchはseries2で結構年期入ってます。
バージョンについていかないのか
動作がメチャメチャ重たいです
Apple Watchは腕を顔の方に向ければ自動で地盤が表示されますが、貧乏人のは少し衰えてきたのか
表示されない事が目立ってきましたww
なので、日常の生活をスムーズにする事は可能ですが時計を確認するのはスムーズじゃなくなっている貧乏人でしたww
コメント