普通に出来ないよね。
どんだけ寝ても眠い時は眠たいし、どんだけタバコ吸っても吸いたい時は吸いたくなるよねww
うん。間違いないはず。そりゃそうでしょww
だって寝た時間なんて体に記憶させれないでしょ!?ww
自分の体が
「今日は8時間寝てるな、貧乏人!!!って事は昨日2時間しか寝てないから、今日の睡眠時間から3時間もらって昨日の足らずの睡眠時間を埋めよう!!!」
とかならなくねw?
「これで貧乏人の中での睡眠時間が累計10時間を超えたからストックが3時間出来た!!!明日は3時間分起きれるぞ〜!!寝貯めして良かったぜ♬」
とかなる訳ねぇじゃんwwむしろ♬まで出してノリノリになる訳ねぇよwww
学生の時でも社会人の今でも「普段あまり睡眠が出来てないからこの土日でゆっくり寝て寝貯めするわ。」
みたいな人結構いたじゃん?大学生なんて部活もあるし深夜のバイトも出来るからいつも眠たいのは分かるよ!!
でも睡眠時間は貯めれねぇよwww
もっと言うとさ!!!
貧乏人タバコも吸ってたの!!たまに上司と一緒にタバコ吸うこともあって
「今から長い会議に入るから今のうちに吸い貯めしとくぞ」
みたいな事言ってるのを覚えてるけど
貯めれねぇよ!!!しかも貯めれた試しもねぇよww!!
どんだけ吸っても会議中に追い込まれるような事があったらすぐに吸いに行きたくなるしねwww
しかも吸い貯めって言って会議に備えてバカバカ吸ったら体にも悪いし、気持ち悪くなっちゃうから気を付けようよ。。。
大体自分のパラメータを体に覚えさせたり、足りない物を分散させるなんて無理なんだってwww
パワプロとか運動系のゲームじゃないから、
「よし!今日はいっぱい寝たからその分を脚力に注力しよう!!!いや!今から腕相撲の勝負が始まるから、昨日貯めてた腕立て伏せのトレーニング分をここで振り分けよう!」なんて無理だからww
。。。分かってるって
こんな意味で言ってるんじゃないよね。。。比喩的な感じでザックリした意味で言いたいんだよね?伝えやすいように伝えようとしてくれてるんだよね!!
貧乏人が捻くれてたよ。
どれだけ前日に睡眠を取っても運動したり体をいっぱい動かしたらすぐに眠たくなるからその日の体のコンディションにもよるよね。
でもね、これだけは言わせて。
寝不足とか体に無理して摂取とかしたら本当に毒だからね。
コメント