100人の男友達より1人の女の子を選ぶ貧乏人です。
貧乏人は普段の仕事で営業車を運転する事が多々あります。
貧乏人自身、車に乗るのが大好きで地元にいる時は自家用車を所有しておりました。
良く車に乗って出かけてたのですが、最近車に乗ってて「イラッ」とする場面に良く出くわすのでまとめてしまいました。
赤信号なのに渡ってくる人
これ、横断歩道でもイラっとしますが、横断歩道でもない普通の道路でも渡ってくる人もいるのでビックリします。
しかも赤信号になってから渡る人も、普通の道路でいきなり渡る人も
「ちょっとすんまへんなぁ。。。」
みたいな感じでペコペコしながら小走りで渡られるんですが、赤信号だし横断歩道もないからどんだけ下手に出てもダメですからwww
それに交差点の信号でも、車専用の信号が青なら渡れると思われてるのか、車専用の信号が青で歩行者信号が赤になっても渡ってくる人いるんですよねww
事故する可能性が増えるだけなのに、堂々と渡られるとイラっとしてしまう貧乏人です。
割り込んで来たのにハザードを点けない人
これって暗黙のルールかもしれないんですが、ハザードを点けるタイミングって3回あると思うんですよね。
まず1っこ目が停車する時。これは良く見ると思うんですよね。
もう1っこが高速道路とかで渋滞のサインでも出すと思うんです。
最後の1っこが「ありがとう」のサインで出すことが多いんですが、高速の合流とか車線変更でブレーキを踏んでるのに「スッ」と入ってきてハザードを点けてくれない人がたまにいるんですよね。
「おいおい。。。。」
って貧乏人はなっちゃうんですよねwww
永遠にハイビームにしてるドライバー
これはローにするのを忘れてるだけかもしれませんが、夜の高速道路でずっとハイビーム点けてる人いますよねwww
あなたの前に貧乏人が走ってるから、そんなに照らさなくても十分見えるからwww
無意識に点けてしまうかもしれないので、最近じゃオートでハイビームから切り替えてくれる機能もあるみたいですね。
停車する時にハザードじゃなくて左ウインカーを出してる時
これはイラっとするというか、困っちゃうんですよね。。。。
駐車場に入りたくて車が進むのを待ってるのか、ただ単に駐車してるだけなのかいつも本当に困ります。。。。
貧乏人が教習所で教えてもらったのは左ウインカーですが、本来はどっちが正しいんでしょうか?
前方が詰まってるのに無駄に煽ってくる人
これも高速道路で多いんですが、貧乏人が右車線で走ってて前方が空いてれば煽られても仕方ないのかな。。。(最近では禁止になってますし危ないので絶対ダメです!!)と思うんですが、
前方がパッツンパッツンに詰まってるのに煽ってくる人いません??
マジで危ないし怖いから本当にやめてほしいです。。。。
最近じゃ煽り行為で人を殺めてしまった人もいますので本当にやめてほしいです。。。
複数車線の交差点の左折する時
2車線以上の交差点で左折する時があると思うのですが。
分かりにくいので図を書きました。

みなさん手前の一車線に曲がろうとしません?
いっつも
「2車線使おうよ!!!!」
ってなっちゃいますwww
まぁ、曲がる人全員が左車線に用事があるかもしれませんので仕方は無いと思うのですが。。。。
片側一車線での路駐
これも本当に恐いんですよね。。。。

こんな感じで駐停車されてるときありません?
これ、すれ違いが怖いんですよね。。。。
しかも反対車線の人を見て探り探り前進しないといけないので怖いんですよ。。。。
逆に言えば、反対車線の人とコミュニケーションを図れるのでうれしいっちゃうれしいんですけどww
あと、自分が後から駐停車する場合は、前後ずらして駐車するのですが先に貧乏人が駐停車した後に、上の図みたいに停める人がいるんですが、これをされると貧乏人にも「こんな停め方すんなよ疑惑」が出てくるので、これが一番イラッとしますねww
交差点出口の駐車
交差点を曲がってすぐの道で駐車する人もいるじゃないですか?

ここに停める人いるじゃないですか?
これって確か減点になる気がするので気をつけた方がいいのと、単純に邪魔ですよ!!!ww
追い越そうとしても反対車線の車がバンバン来るから渋滞になって迷惑かけるからマジでやめてほしいです。。。
高速道路入口やジャンクションで入れてくれない
これ、焦るからやめて欲しいんですよねw単純にパニックになりますw
高速道路の合流って停まったら負け!みたいなとこありませんw?
停まってしまったらなっかなか合流できないじゃないですか?
そんな時は暖かいファミリーカーが通って譲ってくれるまで待つしか出来ない貧乏人ですw
まとめ
今回の記事も完全に自己満の記事になりましたが、トータルして言えるのは
ハイエースや軽バン乗りの人によくやられる
という風に思えてしまいました。。。
もちろんハイエース、軽バン全車がこんな行為はしません。
一部の方の運転でスーパーマナーのあるハイエース乗りの方に迷惑がかかってしまいますし、何より渋滞が酷くなるのですこしでもいいから思いやりをもって交通マナーを守って欲しいです。特に若いヤンチャしてそうな人たちw!!
車を運転する時に大事なのはルールじゃなくてマナーだと思った貧乏人でした。
コメント
複数車線の交差点は手前の通路じゃないと駄目なんじゃないですか!?僕がイメージしている道路なら…!
反対車線(対向車線)の右折車がくるその二車線でいう右側?のほうにくるんじゃないですか!?
イメージとちがったらすみません!
あっ!!ダメなんですか、これ?
たまに直進と左折の矢印だけ出て、その後に右折のみの矢印が出る信号とかだったら大丈夫ですかね?笑
それなら逆にこの記事見てくれた人達をイライラさせてしまうかもしれないですね笑笑